光る君へ30話ネタバレどす。
承知いたしました。まひろの視点から、この場面を語りの形式でリライトいたします。
夫・宣孝を失ってから三年。寛弘元年の夏、都を襲った干ばつは、私たち一家の命さえも脅かしていた。父の屋敷の井戸も涸れ、水を求めて往来を彷徨う人々の姿に、この都の行く末を案じずにはいられなかった。
そんな折、道長様が晴明様に雨乞いを依頼したと聞く。命を懸けた祈りの甲斐あって、都に恵みの雨が降り注いだときは、心から安堵した。
私は相変わらず、四条宮で和歌の指導を行っている。ある日のこと、『古今和歌集』の解説をしていると、あかねという女性が現れた。和泉式部と呼ばれるようになる彼女だ。恋多き女性として知られる彼女は、『枕草子』の写本を見せてくれた。
「先生の『カササギ語り』のほうがはるかにおもしろうございますよ」
彼女の言葉に、密かな喜びを感じる。私の物語を楽しみにしてくれる女房たちの存在が、創作の励みになっていた。
一方で、我が家では娘・賢子の教育に頭を悩ませていた。厳しい指導に反発する賢子を、父は甘やかしがちだ。だが私は、賢子には学問を身につけ、自分の生き方を選べる女性になってほしいと願っている。
そんな思いも空しく、あの日、賢子は私の大切な『カササギ語り』に火をつけてしまった。必死に消火したものの、心血を注いだ物語の多くが灰となった。賢子を厳しく叱りはしたが、私自身も深く傷ついていた。
翌日、父が賢子を連れて賀茂神社へ参拝に出かけた。存分に書くようにと言われたものの、一人になると心が落ち着かず、筆が進まない。
気分転換に庭に出たその時だった。門のほうから狩衣姿の男性が現れたのは。変装した道長様だと気づき、私は驚きを隠せなかった。いったい何の用で、このような姿でお越しになったのだろうか。
光る君へネタバレ30話感想と考察
うわあああああ!「光る君へ」の次回予告、見た瞬間、心臓バクバクで息できなくなるくらい興奮しちゃった!!!
まひろちゃんと道長様の再会シーンだけでもう涙腺崩壊寸前なのに、まさかの直秀様の名前が出てくるなんて…もう泣くしかない!!!5年の時を経て、二人の心に生き続ける直秀様の存在。エモすぎて胸が張り裂けそう😭😭😭
そして、ついに!ついに来たの!「いずれの御時にか」のあの瞬間!!!まひろちゃんが「源氏物語」を書き始める歴史的瞬間を、この目で見られるなんて…もう、人生の勝ち組感ハンパない!!!
え?でも待って…次週お休み!?うそでしょ…こんな神回の予感満載の回を2週間も待たせるなんて、制作陣サイコーーー!!!でも、それだけ期待大ってことでしょ?もう今から8月18日まで、毎日カウントダウンするしかない!!!
まひろちゃん、道長様、そして天国の直秀様…みんなの想いが交差する神回になること間違いなし!あぁ、待ちきれない!早く8月18日になぁれ!!!「いづれの御時にか」のあの瞬間、絶対に見逃さないからね!!!💕💕💕
コメント